話をリスボンに戻そう。
私がリスボンを訪れたときはちょうどExpoが開かれていたところで、リスボンの街どころか、エヴォラでもExpoの看板が出ていたくらいだから、やっぱり普段のポルトガルとはちょっと趣が違っていたのかもしれない。
リスボンの中心部からテージョ川沿いに 6〜7Kmくらい行ったところが広大な敷地を使って行われた万博会場。せっかくだから、と話の種に行ってみたけれど、案の定、主立ったパヴィリオンはものすごい行列ですごかった。物価も高いし(笑)
日本館も当然あって、随分行列も長かったけれど...(おまけに次の愛知だかである万博の宣伝をしていた) 取りあえずそれらしいところでは、ポルトガル館の、いろいろと映像効果を駆使したやつを見たくらい。
とはいえ、夜になっても展示されている船がライトアップされたり、なかなかきれいで、むしろその方が楽しかったりして。ファドのコンサート? なんかもやっていたし。
ということで、たくさんのポルトガル人の人混みの中で過ごしてみた一日。
|