ヨーロッパ歩き始め・91夏 Le premier voyage en Europe
![]()
4.フランス編(2)、いざパリへ
![]()
今回の旅行の最終滞在地はフランスのパリ。ルツェルンから夜行列車に乗って早朝、パリの東駅(Gare de l'Est)に到着する。前にも書いたけれど、その頃まだ学生の私は、一応第二外国語はフランス語選択だったし、しかもクラシックならフランス音楽大好き、お酒はやっぱりワインが一番いいかな(これは今でもそうだけど)、というような具合だったので、自然と終点はフランスのような気がしていた。まあ、実際そのように飛行機のチケットも手配したのだけど、やっぱり初めてのパリではお上りさんよろしく、観光スポットを歩いただけだったかなあ。ただし、パッケージツアーと違うのでくまなくと言うわけじゃなくて気に入ったところにはかなり時間をかけるという感じ。実を言うと、日本を除く世界中の街の中で最も長くいたことになるのは、はるか前アメリカの片田舎の町にホームステイした経験を除けばパリである。といっても2回であわせて2週間くらい。たいしたことはないがいろいろ歩いてみたので、今でも迷わず地図も見ずにけっこう歩けるような気がするけれど、考えてみたらもう5年以上も前のこと、だいぶ変わってるだろうな。
何はともあれ凱旋門へ
[イギリス編Topへ]
[フランス編(1)Topへ]
[ヨーロッパアルプス編Topへ]
[絵葉書indexへ戻る]
ホームに戻る>